きずあと・角化症・さめ肌・乾皮症

こんな時は病院へ

・皮膚のかゆみが強いとき
・皮膚の乾燥が激しいとく
・ただれやひび割れている皮膚
・OTC薬では、症状が改善されない

きずあと・角化症・さめ肌・乾皮症商品一覧

  • アットノンEX ジェル

    アットノンEX ジェル

    15g

    ¥1,033 28%OFF

    第2類医薬品

    主要有効成分
    ヘパリン類似物質
    グリチルレチン酸

    ●傷あととは、傷が修復されるときに皮ふ組織が異常に増殖することによって、傷口に赤みや盛り上がりが残った状態のことをいいます。
    ●アットノンは、傷あとに効果的な3つの有効成分が傷あとを治していきます。
    ●ヘパリン類似物質が、ターンオーバーを促進して正常な皮ふの再生を促します。
    ●アラントインが,傷ついた皮ふの組織を修復します。
    ●GK2※が、傷あとに残った炎症を鎮めます。
    ●肌のターンオーバーを意識して塗り続けることで、徐々に傷あとに効いていきます。
    ●販売名:アットノンEX
    ※グリチルリチン酸二カリウム

  • アットノンEX クリーム

    アットノンEX クリーム

    15g

    ¥1,037 27%OFF

    第2類医薬品

    主要有効成分
    ヘパリン類似物質
    グリチルレチン酸

    ●傷あととは、傷が修復されるときに皮ふ組織が異常に増殖することによって、傷口に赤みや盛り上がりが残った状態のことをいいます。
    ●アットノンは、傷あとに効果的な3つの有効成分が傷あとを治していきます。
    ●ヘパリン類似物質が、ターンオーバーを促進して正常な皮ふの再生を促します。
    ●アラントインが,傷ついた皮ふの組織を修復します。
    ●GK2※が、傷あとに残った炎症を鎮めます。
    ●肌のターンオーバーを意識して塗り続けることで、徐々に傷あとに効いていきます。
    ●販売名:アットノンcEX
    ※グリチルリチン酸二カリウム

  • フェルゼアHA20クリーム

    フェルゼアHA20クリーム

    160g

    ¥1,868

    第3類医薬品

    主要有効成分
    グリチルレチン酸

  • ビーソフテンαローション

    ビーソフテンαローション

    50g

    ¥1,114

    第2類医薬品

    主要有効成分
    ヘパリン類似物質

    ●ビ ーソフテンαローションは、皮膚に浸透し、末梢血管に作用することで、血流を改善します。また、抗炎症作用と保湿作用で、荒れた皮膚を治します。
    ●ビーソフテンαローションは、ステロイドは配合していません。
    ●ビーソフテンαローションは、無香料・無着色です。

  • ケラチナミンコーワ 20%尿素配合クリーム

    ケラチナミンコーワ 20%尿素配合クリーム

    30g (チューブタイプ)

    ¥739

    第3類医薬品

    硬い「ひじ・ひざ・かかと・くるぶし」・ザラザラ肌に

    硬くなった皮膚を尿素が柔らかくする。
    乾燥した皮膚に水分を取り込むクリーム剤。

  • クロキュアEX

    クロキュアEX

    15g

    ¥910 17%OFF

    第3類医薬品

    ●小林製薬 クロキュアEX
    ●皮ふ軟化薬
    ●摩擦・ターンオーバーの乱れなどで黒ずんだひじ・ひざザラザラ治療薬。
    ●4つの有効成分のはたらきで、黒ずんだひじ・ひざのザラザラを改善する塗り薬です。
    ●硬く黒ずんだ角質は外部刺激などの炎症が原因の一つ。抗炎症成分で肌の炎症を鎮めます。
    ●「尿素」が黒ずんだ角質を取り除きます。
    ●代謝促進成分と保湿成分により、皮ふの生まれ変わりを促して、なめらかできれいな素肌に改善していきます。
    ●販売名:クロキュアEX

  • ヘパソフトプラス

    ヘパソフトプラス

    50g

    ¥1,198 1%OFF

    第2類医薬品

    主要有効成分
    ヘパリン類似物質

    乾燥肌修復+かゆみ止め成分がWでアプローチ!

    乾燥肌修復成分
     ヘパリン類似物質
      ●保湿●血行促進●抗炎症
      肌(角質層)の天然保湿因子を増加させ,肌にうるおいを与え,ダメージを受けた肌のバリア機能を修復します。
      さらに肌修復を助けるパンテノール配合

    かゆみ止め成分
     ジフェンヒドラミン
      ●かゆみのもとをブロック
      我慢できないかゆみをすばやく止めます。

     クロタミトン
      ●つらいかゆみを鎮静
      温感神経に働き,つらいかゆみを鎮めます。

    ●非ステロイド●エタノールフリー●無着色・無香料

    気になるかき跡を修復しながらかゆい乾燥肌を治す!
    ●かゆみを伴う乾燥肌●健康な肌

    ●しっとりベタつかないクリーム●全身に使いやすいジャータイプ

  • 小林製薬 ネルワキュア

    小林製薬 ネルワキュア

    5g

    ¥916 17%OFF

    第3類医薬品

    ●小林製薬 ネルワキュア
    ●皮ふ軟化薬
    ●爪まわりなどのガチガチ荒れ治療薬。
    ●白く硬い角質をやわらかくし、血行を促してキレイに治す。
    ●有効成分のはたらきで、爪まわりの硬くなった角質をやわらかくして改善する塗り薬です。
    ●血行促進成分が、患部の血流を改善して治療を助けます。
    ●爪まわりにも塗りやすい先細チューブのクリーム剤です。
    ●販売名:ネルワキュア

  • ピアソンHPクリーム

    ピアソンHPクリーム

    50g

    ¥1,167 41%OFF

    第2類医薬品

    主要有効成分
    ヘパリン類似物質

    (1)有効成分「ヘパリン類似物質」が持つ血行促進・皮膚保湿作用で,乾燥肌,角化症に優れた効果があります。
    (2)のびがよく,べたつかない,クリームタイプの製剤です。
    ■本剤に尿素及びステロイド成分は配合しておりません。

  • ピアソンHPローション

    ピアソンHPローション

    50g

    ¥1,143

    第2類医薬品

    主要有効成分
    ヘパリン類似物質

    (1)有効成分「ヘパリン類似物質」が持つ血行促進・皮膚保湿作用で,乾燥肌,角化症に優れた効果があります。
    (2)塗りやすく,べたつかない,ローションタイプの製剤です。
    ■本剤に尿素及びステロイド成分は配合しておりません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

かゆい乾燥肌に塗りやすい乳液タイプ  かゆみや炎症も抑える

こんなときに

痒みを伴う乾燥肌の症状を緩和する

成分について

鎮痒薬、保湿薬(尿素)、抗炎症薬、組織修復薬

注意してほしいこと

・服用前に「使用上の注意」(添付文書・外箱に表示)をお読みください。
・用法用量を守ってください。
・長期連用しないでください。
・尿素を20%配合する医薬品は15才以上が使用できます。
・15才以下の人は、10%尿素を配合する医薬品を使用してください。
・ただれ・ひび割れ・傷があるときには、ヘパリン類似物質や尿素を配合する医薬品は使用しないでください。

オイラックス潤乳液

120g

売り切れ

第3類医薬品

かゆみを鎮め、カサカサ肌に潤いを与える乳液剤。
肌になじみやすく、小児から老人まで使えます。

【主要有効成分】

グリチルレチン酸

かゆい乾燥肌に塗りやすい乳液タイプ 商品一覧

  • ケラチナミンコーワ乳状液20

    ケラチナミンコーワ乳状液20

    ポンプタイプ 200g

    ¥2,177

    第3類医薬品

    かゆい乾燥肌に塗りやすい乳液タイプ 

    主要有効成分
    グリチルレチン酸

    <止まらないかゆみ,くり返すかゆみを伴う乾燥肌>
    乾燥によりバリア機能が低下した乾燥肌では,暖房や入浴などによる皮膚の温度変化や,衣類が触れただけのわずかな刺激でもかゆみが出やすくなっています。
    さらに,かくことで症状が悪化するため,一度かゆみが出ると止まらない,くり返すなどの悪循環に陥りやすくなります。
    <かゆみをもとからすばやく抑制し,くり返さない肌に改善>
    ケラチナミンコーワ乳状液20は,かゆみ止め成分のジフェンヒドラミン塩酸塩がかゆみをすばやく抑え,抗炎症成分のグリチルレチン酸が炎症を鎮め,かゆみのもとの発生を抑えます。また,保湿成分の尿素が体内の水分を集めてうるおいを保ち,肌保護ベール(基剤成分)が皮膚表面をしっとり包みます。かゆみを抑えながら保湿することでかゆみをくり返さない肌に改善していきます。

  • ケラチナミンコーワ乳状液10

    ケラチナミンコーワ乳状液10

    100g

    売り切れ

    第3類医薬品

    エアコンの普及をはじめとする生活環境の変化により,皮膚は乾燥しやすい状態におかれています。それに伴い,皮膚の乾燥によるかゆみで悩む人も,お年寄りをはじめ,お子様や成人層にまで広がってきています。
    ケラチナミンコーワ乳状液10は,こうしたかゆみを伴う乾燥肌にすぐれた効きめをあらわす乳状液タイプの治療薬です。
    保湿成分の尿素10%に,かゆみ止め成分のジフェンヒドラミン塩酸塩を同時処方しました。しかも,かゆみに伴い発生しがちな炎症を鎮める成分グリチルレチン酸も配合されています。
    お使いになりますと,かゆみが鎮まっていき,カサカサ肌もしっとりしていきます。大人はもちろんお子様にもご使用ください。
    ■かゆみを伴う乾燥肌になる要因
    ●大気の乾燥
    ●エアコン・暖房器具の使用による室内の乾燥
    ●年齢・体質
    ●体の洗いすぎ・こすりすぎ
    ●体温の上昇
    ●衣類などによる刺激

  • オイラックス潤乳液

    オイラックス潤乳液

    120g

    売り切れ

    第3類医薬品

    かゆみを鎮め、カサカサ肌に潤いを与える乳液剤。
    肌になじみやすく、小児から老人まで使えます。

乾燥肌・手指の荒れ、硬い皮膚に 小児からお年寄りまで使る

こんなときに

・乾燥肌に
・手指の荒れに
・硬くなったひじ・ひざ・かかと・くるぶしに
・きず・やけどあとの皮膚のしこり・つっぱりに(顔面は除く)

成分について

保湿薬(ヘパリン類似物質)、抗炎症薬、組織修復薬

注意してほしいこと

・服用前に「使用上の注意」(添付文書・外箱に表示)をお読みください。
・用法用量を守ってください。
・長期連用しないでください。
・ただれ・ひび割れ・傷があるときには、ヘパリン類似物質や尿素を配合する医薬品は使用しないでください。

テレスHiクリームH

20g /40回分

売り切れ

第2類医薬品

高保湿成分が肌の乾燥・ヒビを改善する。
ケガの後の患部の肌を改善するクリーム剤。

乾燥肌・手指の荒れ、硬い皮膚に商品一覧

  • さいきa保水治療ローション

    さいきa保水治療ローション

    30g

    売り切れ

    第2類医薬品

    顔にも使える、ローションタイプの乾燥肌治療薬。
    乾燥肌が内側からしっとりと潤うローション。

  • テレスHiクリームH

    テレスHiクリームH

    20g /40回分

    売り切れ

    第2類医薬品

    高保湿成分が肌の乾燥・ヒビを改善する。
    ケガの後の患部の肌を改善するクリーム剤。

硬い「ひじ・ひざ・かかと・くるぶし」・ザラザラ肌に 皮膚を柔らかくするクリーム剤

こんなときに

・手指の荒れに
・硬くなったひじ・ひざ・かかと・くるぶしに
・さめ肌に

成分について

保湿薬(尿素)

注意してほしいこと

・服用前に「使用上の注意」(添付文書・外箱に表示)をお読みください。
・用法用量を守ってください。
・長期連用しないでください。
・尿素を20%配合する医薬品は15才以上が使用できます。
・ただれ・ひび割れ・傷があるときには、尿素を配合する医薬品は使用しないでください。

ケラチナミンコーワ 20%尿素配合クリーム

30g (チューブタイプ)

¥739

第3類医薬品

硬くなった皮膚を尿素が柔らかくする。
乾燥した皮膚に水分を取り込むクリーム剤。

硬い「ひじ・ひざ・かかと・くるぶし」・ザラザラ肌に商品一覧

  • ケラチナミンコーワ 20%尿素配合クリーム

    ケラチナミンコーワ 20%尿素配合クリーム

    30g (チューブタイプ)

    ¥739

    第3類医薬品

    硬い「ひじ・ひざ・かかと・くるぶし」・ザラザラ肌に

    硬くなった皮膚を尿素が柔らかくする。
    乾燥した皮膚に水分を取り込むクリーム剤。